(c)Bayerische
Vermessungsverwaltung
(TOP50)
GPSトラックは、editrex2(英語) によって地形図に転送しました
オオカミ渓谷の様子はシルデンシュタイン(地図左下の
端)でも紹介しましたが、深い沢の突き当たりが急な崖になっています。
何箇所か鎖場(鋼鉄ザイル)の補助があり、なかなか楽しめます。
これを登り詰めたところから、ルートを東にとり尾根に取り付くと、すぐに眺めの良い
ヴィヒトゥルプラッテに到着します。
![]() 秋の朝もやとブラウベルゲ |
![]() オオカミ渓谷の崖をよじ登ります |
![]() 登山道が崩落している箇所を慎重に渡ります |
![]() ヴィヒトゥルプラッテからブラウベルクシュナイトへ |
![]() ブラウベルクシュナイトからは吊り尾根の上を歩く |
![]() 遠くにアルプスの主要峰、右はグッフェルト |
![]() ブラウベルクコップとハルザーシュピッツ |
![]() ハルザーシュピッツ頂上 |
![]() キバシガラスはお弁当の時間にやってきます |
![]() 北側のガレた尾根を慎重に降りて行きます |